脱毛は高いもの、というイメージはもう昔のもの。今は脱毛サロンが増えて、手軽に試せるキャンペーンが乱立。なんと1,000円以下で施術できるサロンも!
でも、「ホントにその料金で脱毛できるの?もしかして追加料金がかかったり勧誘がすごいんじゃないの?」と不安になりませんか?
「安かろう悪かろう」なのは絶対イヤ!という方、実際に脱毛は総額いくらかかるのか、調査してみました。
激安キャンペーンの中身とは?
脱毛を始める時、ほとんどの人が脱毛サロンのキャンペーンコースを利用しています。
キャンペーンといっても、脱毛サロンによって中身はかなり違います。
かつては、キャンペーンの定番といえば「ワキ脱毛」がほとんどでしたが、現在ワキはもちろん、 顔やデリケートゾーン(VIO)といったまとまった部位を脱毛できるコースや、1,000円でいくつか好きな部位を選べるコースなど、バリエーションが増えてきました。
脱毛サロンのキャンペーンといえば、忘れてならないのがミュゼプラチナムのワキ脱毛完了コース。
これは、追加料金がかからず何度でも通い放題になるというかなりお得なプランです。現在は料金が変わりましたが、かつては数百円のキャンペーンでかなり注目が集まっていました。
キャンペーンはどの脱毛サロンでも数百円から5,000円くらいで脱毛をお試しできるのが特徴。脱毛がどんなものか知るためだけでなく、脱毛サロンの雰囲気やスタッフの質を見るために、キャンペーンを渡り歩く人もいるのだとか。
キャンペー ンは条件が厳しい?
かなり安い料金で脱毛が試せるキャンペーン。しかし、キャンペーンを受けるには、ある程度条件がある場合が多いです。
よくあるのが、以下のような条件です。
- 初回のみ1回限り
- 他のキャンペーンと併用不可
- ウェブ限定、メルマガ限定
- 〇歳以上(年齢制限)
正直、キャンペーンだけでムダ毛をすべて脱毛するのは厳しいです。
追加料金はかかる?
脱毛の施術についての追加料金は、安いプランやキャンペーンプランの場合でも追加料金がかからないものがほとんどです。
しかし、次のようなケースでは別途料金がかかってしまうことも。
- 予約をキャンセルした
- シェービングを忘れた、剃り残しがあった
これについては、正規のプランを選んだ場合も別途料金がかかることがあります。
ミュゼのようにキャンセル料なしや、キレイモのパックプランのようにシェービング代がかからないサロンやプランもありますが、ほとんどは別途料金がかかってしまいます。
全身脱毛は総額いくらかかるの?
脱毛といえば、最近は全身脱毛を始める人が増えています。
全身脱毛は施術する範囲が広いため、高額になりやすいのが特徴です。全身脱毛の場合、キャンペーンで多いのが「初月無料」というもの。だいたい1万円前後(月額制の1か月分)が無料になるのでお得。
全身脱毛の場合、何回施術を受けるかによって総額が変わってきます。
ムダ毛が気にならなくなる平均は、18回くらいともいわれていますが、ムダ毛が少なかったりある程度減らせればいいならもっと少ない回数で済むし、ムダ毛が多かったり完璧にツルツルにしたいなら20回以上かかってしまいます。
18回受けるとすると、だいたい25~45万円くらいかかります。この価格、かなり料金に開きがありますが、これはどんなプランを選ぶかによって変わってきます。
全身脱毛のプランは3種類
全身脱毛にはおもに3種類のプランがあります。
- 月額制
- 回数制
- 脱毛無制限
月額制
月額制は、月々数千円から1万円前後を毎月支払うプラン。
これはいつでも止められるので一番手軽ですが、ムダ毛がなくなるまでコツコツ通い続けるとしたら割高になってしまいます。
回数制
回数制はパックプランと呼んでいるサロンも。このプランは6回、10回、18回など脱毛する回数が決まっています。
いつムダ毛がなくなるかわからないため、予想した回数で脱毛が終わるとは限りません。しかし、月額制よりも総額はお得になることが多いです。さらに、月額制よりもシェービングや予約の点で優遇されることもあるので、選ぶ人が増えています。
脱毛無制限
脱毛無制限は、名前の通り何度通っても支払った以上の料金がかからず、一番お得。
このコースはムダ毛が多い人や、完璧につるつるにしたい人に向いています。ただ、脱毛無制限コースがあるサロンは限られており、現在は銀座カラーやシースリーで受けられます。
ワキだけなら手が出せる料金!
脱毛するならまずはワキから!という人が多いですね。そのワキ脱毛は、どの脱毛サロンでも低料金だったりキャンペーン価格になっているので、気軽に試しやすいです。
ムダ毛が多いなら、ワキも脱毛無制限コースのあるミュゼがやっぱりお得。通常コースだけでなく、キャンペーンでもワキ脱毛を選べることが多いので、ワキだけなら数百円で通い放題にすることも可能です。
ちなみに、ワキはSパーツに該当しますが、Sパーツのフリーチョイスコースで選ぶとあまりお得ではありません。できれば、ワキ脱毛に特化したキャンペーンを利用した方がお得になりやすいです。
おわりに
脱毛料金がどれくらいかかるのかは、その人のムダ毛の量や濃さ、肌によって変わってくるので、あくまで目安として考えてください。
「どれくらい通えば、ムダ毛が減るのかな?」と思うなら、まずは無料カウンセリングで聞いてみるといいでしょう。
カウンセリングを受けて合わないなと思えば断っても大丈夫!プランによってはかなり高額な支払いになるので、内容や料金に納得してから契約すると安心です。